40代主婦の日々の生活

日々の暮らしや思ったことを綴っていきます。

環境の変化が苦手(^^;早く乗り切りたい

こんばんは(^^)/


10連休が始まりましたね😅


初日の我が家は息子は合宿、娘は部活でした~✨
(夫は1日だけ仕事で、あとは9連休)


連休の初日だというのに、私は何だか頭痛がして( ノД`)…


4月の慌ただしさと環境の変化など、
子供たちのスケジュールに振り回されて
何だかグッタリしました~⤵️


休みに入ってお弁当作りも今日まででホッとしたのか?休みが逆にストレスなのか?
よくわからないけど、
疲れがでてますね~(^^;



4月、5月は
授業参観(2つ)
PTAセミナー
懇談会
役員会議
家庭訪問
部活の保護者会
給食試食会
地域の掃除


これらがあります。
中学校の役員なので、ほとんど行事は出席しなければならず、出席しました。
(まだ済んでいないものもあります💦)



子供を育ててきて思うのは、
幼稚園や学校での役員やママさんとの付き合いで一番大事なのはやはりコミュニケーション能力。



子供を介してのお付き合いやお仕事はすごく気を遣います(^^;



何気に母親というのは、家事育児のなかで
ものすごくきめ細かな大事な任務を果たしているなと改めて存在の大きさを実感しています。
(だからもっとお母さんを大事にね!と夫や子供に言いたい💦)



これから心配なのは、娘の部活の保護者とのお付き合い。
なんだか、濃くなりそう。
私はどちらかというと、聞き役タイプです。
あまり意見を出せず、周りの目を気にしてしまうのです。
(とにかく争いは避けたい)
穏やかに3年間過ごせるようにコミュニケーションをとっていきたいです😅



でも、実は慣れないと人と会った日は、
グッタリしてしまいます。
あまり仲良しでない人とは気を遣い過ぎて話せなくてストレスを感じてしまうようです💦
環境の変化が年々辛いです(´д`|||)
それを考えると、子供たちの適応能力ってすごいですね☺️



早く行事が落ち着いてホッとしたいです☺️




では!(^^)